「東京から1時間!カップルにおすすめ【那須】で楽しむ癒しの温泉旅

車に接近してきたシマウマ

こんにちは、なすびトラベルです🍆

北関東で有名な温泉地と言えば、

草津(群馬)や伊香保(群馬)、鬼怒川(栃木)など、色々ありますよね!

「夫婦・カップル」「ゆったり温泉旅」を考えているなら、ぜひオススメしたいのが観光地が栃木県の【那須(なす)】です!

私たちが付き合って最初に行った思い出の旅行先です🍆

東京から1時間とアクセス抜群!自然に囲まれた癒しの温泉宿と観光スポットを紹介します✨

那須へのアクセス

🚄新幹線(最速 約1時間✨)

  • ルート:東京駅 → JR那須塩原駅(東北新幹線・約70分)
  • 料金:片道 約5,000円(自由席)
  • ポイント:速くて快適!那須塩原駅からバスやレンタカーで各観光地へ
新幹線の中で駅弁を食べている様子
駅弁

新幹線で那須塩原まで行き、タイムズカーで観光しました✨

車(約2時間)

  • ルート:首都高速 → 東北自動車道 → 那須IC(約2時間)
  • 料金:高速料金 約4,000円(ETC割引あり)
  • ポイント:自由に移動できるので、那須高原や温泉巡りに便利

レンタカー・バス情報

  • 那須塩原駅から各観光スポットへは、レンタカー(駅周辺に多数あり) または 那須高原観光周遊バス(1日乗車券あり) が便利!
  • 那須温泉や那須サファリパークへは車移動がスムーズ

那須で楽しむ穴場スポット

「カップル」で行くなら、人目を気にせず二人っきりで非日常を楽しんで距離を縮めたいですよね!

今回紹介する2つは、あまり人が多くない穴場スポットです

那須サファリパーク🦁

車で草食動物と間近で触れ合える、関東屈指のサファリパークです!

車の中二人だけの空間で、ドキドキ&ワクワクの体験ができるのが魅力です♡

車に接近してきたシマウマ
車に接近してきたシマウマ

シカやアルパカなど、他にもたくさんの動物に囲まれて、全然進めずパニックに(笑)

二人でワーキャー言いながら、楽しめます!

ミラーや、窓もバリバリ嚙んできますので、自家用車で入るのは危険です

現地で車を借りることもできますのでそちらを利用しましょう!

那須サファリパークで購入した、草食動物の餌
草食動物用の餌

せっかく行くなら、餌を買ったほうが絶対楽しいです✨

ライオンゾーンでは、ライオンのそばを自分の運転で通り抜けるという、超スリルな体験もできます( ゚Д゚)🦁

動物×ドライブデートで思い出の写真をたくさん撮れます✨

二人の空間を満喫することが出来るので、カップルにおすすめです🌷

南ヶ丘牧場🐇

南ヶ丘牧場の入り口
南ヶ丘牧場

穴場スポット2つ目は南ヶ丘牧場です。

那須の大自然に囲まれた入場無料の観光牧場!

のんびりした雰囲気の中で動物とのふれあいや美味しいグルメが楽しめる、

カップルにぴったりの癒しスポットです🌷

ふれあいコーナーにて、ウサギを抱き上げている様子

牧場ならではの「ソフトクリーム」は絶品です✨

ふれあい・乗馬体験・手作りバター体験などアクティビティも豊富!

ファミリー層も多かったので、かわいい子供たち×動物の組み合わせに癒されました♡

人が少ない×広い牧場なので、二人でのんびりとした時間を楽しむことが出来ます♡

カップルにおすすめしたい宿!「塩野の湯温泉 蓮月」

今回宿泊した宿が、とてもカップル・夫婦で過ごすには最高な空間でした♡

宿名:塩野の湯温泉 蓮月

住所:栃木県那須塩原市塩原塩の湯1340-3

無料貸し出しの浴衣がおしゃれ🌸

旅館で無料貸し出ししている浴衣って、

シンプルなものが多いですよね。

蓮月で用意されている浴衣は、華やかでかわいらしいデザインがたくさん用意されてました!

彼女さんの気分が上がること間違いなしです🌷

可愛い浴衣のデザイン
画像下部、かわいい浴衣の柄に注目です!

(こんな写真しかなくてすみません…💦)

すべての客室に天然温泉客室風呂付!

渓谷美が広がる美しい景色に、夜は綺麗にライトアップもされてとても素敵です。

時間を気にせず、ゆったりと二人で温泉を満喫できます。

「美肌の湯」といわれる天然温泉だそうです!

無料の貸し切り温泉!?

カップルで旅行にいくと、大浴場では独りぼっちでさみしい思いをすることよくありませんか?

綺麗な景色を見ながら、大切な人とゆったりしたひと時を過ごしたいですよね♡

「蓮月」には大浴場のほかに、3つの貸切風呂があります。

少しずつ雰囲気が異なる温泉で、カップル、夫婦、家族で利用が出来ます♨

お部屋についている露天風呂よりも広めの空間です✨

事前予約は不要で、空いているときに自由に利用することが出来ます◎

湯上りどころに、「アイスキャンディー」や「レモン・イチゴ牛乳」「夜鳴きそば」などが無料サービス◎

 ※時間帯や内容は変更となる場合があるそうです!

無料サービスのイチゴ牛乳

ホテルの入り口までがアドベンチャー

ロープウェーでホテルの入り口まで行く様子
ゴンドラの中からの写真

送迎バス(or 自家用車)で、駐車場まで到着したら、

ホテルの入り口までは「ロープウェー」で行きます✨

私が行った日は、雪が降っていたので、写真では少し伝わりずらいですが、

ゴンドラに揺られながら、周囲の渓谷美に感動しました!

他にない体験で、大変わくわくしました♪

食後にBarでゆったり夫婦時間

Barでお酒を飲んでいる様子

ホテル館内にある、ないとばー「結月(ゆづき」で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます◎

カクテル、ソフトドリンクなどお酒の種類も豊富で、おつまみもありました✨

ちょっと飲み足りない、話したりないという時に、大人な空間で素敵な時間が過ごせること間違いなしです!

まとめ

今回は、関東の温泉旅行でぜひカップルにおすすめしたい「那須」の魅力についてお伝えしてきました。

私たちのように、人混みがあまり得意ではない方や、

二人きりの時間をゆったり満喫したい!という方にはピッタリな旅行先です✨

次回の旅行先の選択肢の一つとして、ご検討いただけたら大変うれしいです🌷

最後まで読んで頂きありがとうございました。