こんにちは!なすびトラベルです🍆
海外旅行でのホテル、金額だけで選んでませんか?
ローマは場所によっては治安が悪いエリアもありますので、
きちんと調べたうえで、旅行の目的に合わせたホテル選びが重要です!
私たちの体験談も紹介しながら、ローマ旅行でおすすめの宿泊エリアを紹介します。
スペイン広場・トレヴィの泉周辺
【メリット】観光名所が徒歩圏内、ブランドショップが充実
レストラン・ジェラート店も周囲にたくさんあり、食後すぐホテルに帰れる
【デメリット】ホテルの価格が高め


私たちはこのエリアのホテルをとりました!
ナヴォーナ広場・パンテオン周辺
【メリット】ローマらしい美しい街並み、カフェやレストランが充実
【デメリット】夜は少し静かすぎることも

早起きしなくても、朝カフェに気軽に行くことが出来ます!

トラステヴェレ地区
【メリット】地元感あふれる雰囲気、リーズナブルな宿も多い
【デメリット】観光名所からやや離れている
バチカン周辺(静かに過ごしたい方向け)
【メリット】落ち着いた環境、美しい景観、バチカン観光に便利です!
【デメリット】夜は静かすぎるかも…
バチカン市国の中には泊まれません。

バチカンに入国するには、予約していてもかなり並びます
(混雑時は1~2h)
早めに行ったら、待ち時間が少なくて済みます👍
テルミニ駅周辺(Stazione Termini)
◆注意点:ローマ最大の鉄道駅で、観光客が多く集まるためスリや置き引きが頻発
夜になると駅周辺の一部エリアで治安が悪化し、浮浪者やドラッグ絡みのトラブルが増える
「Via Giolitti(ヴィア・ジョリッティ)」や「Via Marsala(ヴィア・マルサラ)」周辺は特に注意

空港から市内に出る際、利用するメイン駅ですが、
夜間はとても怖いです。
交通面で便利だから選びがちですが、少なくとも駅周辺は避けた方がいいです。
エスクイリーノ地区(Esquilino)
◆注意点:
テルミニ駅の東側に広がるエリアで、移民が多く住んでいる地域
「Piazza Vittorio Emanuele II(ヴィットリオ・エマヌエーレ2世広場)」周辺は夜になると雰囲気が悪くなりがち
スリやひったくり、薬物関連のトラブルが発生することも
コロッセオなどが近いので選びがちですが、夜間の治安は結構悪い

ピニェート
◆注意点:若者やアーティストが集まるおしゃれなエリアだが、一部でドラッグの取引が行われている
夜になると人通りが少なくなるエリアがあり、女性の一人歩きは注意
観光地から近い宿泊施設がいい
理由は2つ!
①トイレ
ローマは街中にお手洗いがほとんどありません。
パッと帰れるところにホテルがあると安心です!
②大きな荷物を持ち歩くのは危険
街中は本当にスリが多いです。
せっかく買ったお土産、ブランド品などが取られてしまわないように、
観光するときは最低限の荷物にしましょう!

メインで観光したいエリア付近で、ホテルをとるのがいいと思います👍
朝食はつけたほうが◎
もちろんホテルによると思いますが、朝ごはんが絶品でした。
新鮮なフルーツ、野菜や、あまり日本ではないようなメニューも多くテンションが上がります✨
料金も外食するよりかなり安く済みますので、朝食は最初からつけておいたほうがいいと思います◎

イタリアって晩御飯が結構ボリューミーなので、、
朝から外食しようとはならない可能性大です。

朝食ビュッフェにあった「生絞りオレンジジュースマシン」(手動)
私たちは「Hotel White」に宿泊しました。
「メイン観光地から近い」「コスパ」「治安が悪くない」という3つの理由で選びました。

トレビの泉まで徒歩5分ほど!
ホテルの周辺におしゃれな飲食店がたくさんあり、とても便利でした👍
建物もとても新しく綺麗。スタッフさんもいい人ばかりでした!

イタリアのホテルは、備え付けドライヤーの威力がへっぽこなことが多いです。。
こちらのホテルでは、希望の方に無料で高性能ドライヤーを貸し出ししてくれて
ロングヘアの私はとても助かりました◎
朝食つきで、1泊1人あたり12,746円と中心地のホテルの中ではコスパが良かったです!

agodaの特別価格で予約したので、お得でした🌷
ローマの宿泊先選びで、最優先に気にすることは「治安」です!
上記で紹介した危険なエリアのテルミ二駅は、
実際怖すぎて写真を撮る余裕もありませんでした。。
(変な叫び声が聞こえたり、怪しい人が駅で倒れていたり)
せっかくの旅行で嫌な思いをしないためにも、上記の情報が少しでもお役に立てればうれしいです🌷
最後まで読んで頂きありがとうございました🍆