Get Your Guideとは?安全性と魅力を徹底解説【体験談あり】

コロッセオの外観

みなさんこんにちは!なすびトラベルです🍆

突然ですが、「海外旅行での現地・アクティビティはどうやって予約していますか?」

現地で直接予約すると高いし、英語での支払いが不安…

海外のサイトって分かりにくいし、安全性はどうなの?

なすび君のような悩みの方におすすめしたいのが、

現在世界中で利用されている「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」というサイトです✨

世界各地のツアーやアクティビティをオンラインで簡単に予約できるうえ、口コミやキャンペーンなども豊富なんです◎

今回は、Get Your Guideの魅力や安全性を徹底解説し 私たち夫婦が実際に使ってみた体験談もレビューしていきます!

Get Your Guide(ゲットユアガイド)ってどんなサイト?

世界中のツアーやアクティビティをオンラインで簡単に予約できる旅行サイトです

世界各地の観光ツアー、ミュージアムの入場券、アクティビティの事前予約が出来ます♪

【Get Your Guideの特徴】

  • 世界170か国以上・数十万件のツアーを提供
  • オフィシャルパートナーと提携した正規ツアーを予約可能
  • 口コミ・レビュー・レビューを見て選ぶことが出来る
  • 事前予約ができるため、現地での手間が省ける◎
  • 柔軟なキャンセルポリシー(ツアーによっては無料キャンセル可)

世界各国の人が、リアルなレビューや、ネットにも書いてない情報を教えてくれるのでとても参考になる👍

Get Your Guideは安全?

結論、安心して利用で来るサイトです!ドイツ・立地に本社を置く企業が運営してます。

直近ヨーロッパ旅行で3件ツアーの予約で利用しましたが、何もトラブルなく利用できました!!

日本語翻訳がぎこちないところあるので、「あやしいのでは!?」と私も最初は思いましたが、杞憂でした。

支払い方法は?

VISA,Master,JCBなど主要なクレジットカードはすべて使えます

その他、Googlepay ,ApplePayも利用できます👍

初めて利用した時は、安全性を少し疑っていたので、直接クレカ情報は登録せず、「Paypal」を使って支払い登録しました(笑)

Paypalとは、オンラインでの支払いを安全・簡単に選べる決済サービスです!

今度、解説記事書きます◎

【体験談】実際に使ってみて

行先予約したもの事前予約の必要性
モンサンミッシェル(フランス)修道院への入場券
コロッセオ(イタリア)入場券・音声ガイド
バチカン美術館(バチカン市国)入場券

※基本どこも事前予約が必須でした。当日券を買おうと思ったら、ものすごい行列に並ぶ羽目になります。

予約したらすぐにメールが届きます↓

バウチャーには、当日の持ち物・待ち合わせ場所などが日本語で分かりやすく書いてありました◎

注意点2つ

①受付は英語or現地語です!

当日の朝チケットや音声ガイドを受け取るツアーの場合は、指定の場所でガイドさんと合流して受付します。

英語に自信がない方は、バウチャーを印刷して持っていき見せれば問題なし👍

②ガイドさんが見つけにくい。。

人気の観光地では、get your guide以外にも旗を持ったガイドさんが多くいます。

時間に余裕をもって向かうことをお勧めします。

コロッセオは、受付時間に遅れたら入場できない観光地だったのでヒヤヒヤしました!

まとめ

Get Your Guideはとても信頼できる優秀なサイトです👍公式HPで予約するより簡単予約できます。

キャンペーンもうまく活用すれば、お得に海外ツアーの予約が出来ますよ♡

この情報が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!